エルメス・バーキンの修理なら
ブランド品クリニック

あなたの大切なブランド品を、
本来のかたちに、想い出ごと復元します!

\ 全国のお客様から“修理品質の高さ”で選ばれています /

全国のお客様から“修理品質の高さ”で選ばれています
エルメス・バーキンの修理ならブランド品クリニック

あなたの大切なブランド品を、
本来のかたちに、
想い出ごと復元します!

全国のお客様から
“修理品質の高さ”で選ばれています

全国のお客様から“修理品質の高さ”で選ばれています

エルメス・バーキンについて
このようなお困りごとありませんか?

  • 経年劣化で革が傷んでしまった
  • 革が全体的に焼けて変色している
  • 細かな要望に応えてほしい
  • 熟練の職人に依頼したい

STRENGTH

ブランド品クリニックなら、ハイブランドにふさわしい
最高級のメンテナンスを提供します

  • ハイブランドの正規店基準の品質

    ハイブランドの正規店基準の品質

    ハイブランドの下請けとしての
    対応実績も豊富な修理体制

  • ハイブランドを熟知した職人が対応

    ハイブランドを熟知した職人が対応

    法人向けにメンテナンス技術の講師を
    務める職人が直接修理を担当

  • オーダーメイド対応

    オーダーメイド対応

    1点1点のお品物の状態に合わせて
    最適な工程を都度組んで修理

  • 高品質な資材で正規品クオリティ

    高品質な資材で正規品クオリティ

    ハイブランドと同じ工場で
    生産された資材を使用

  • 細かなオーダーにも対応可能

    細かなオーダーにも対応可能

    バッグのチェーン間の革修理など他
    店では断られる部位の修理にも対応

POINT

さらに安心の
6つのポイント

  • POINT01

    LINEでの細かなサポート
  • POINT02

    全作業行程を録画
  • POINT03

    明朗会計
  • POINT04

    充実のアフターフォロー
  • POINT05

    送料無料
  • POINT06

    返金保証有り

BUYBACK

修理が難しい場合は
買い取りも可能です

修理が難しい場合は買い取りも可能です

修理費用が高くなる場合、買い取らせていただき、買い直しの資金にしていただくことが可能です。

修理業者のため、以下のように通常は買い取ってもらえない場合でも買い取り可能です。

  • 傷が多い場合
  • 部品のみの買い取り

POINT

エルメス・バーキン
修理のポイント

  • POINT 01

    ハイブランド専門の熟練職人が、仕上げを担当

    ハイブランドの正規修理経験を持つ熟練の職人が、あなたの大切なバーキンを確かな技術で丁寧にお直しいたします。 エルメスをはじめとする高級ブランドバッグの修理を数多く手がけてきた職人が、革の特性や色味、経年変化を見極めながら、最適な工程を選定。 一つひとつのバーキンに真摯に向き合い、オリジナルの風合いを大切にしながら、見た目だけでなく機能面も美しく甦らせます。 「安心して任せられる修理先を探している」「仕上がりに妥協したくない」そんなお客様のご期待に、技術と品質でお応えいたします。

    修理前の画像
    修理後の画像
  • POINT 02

    そのバーキンに最適な修復工程で行われる色補修

    エルメスのバーキンバッグは、カラーの種類も豊富で、スイフト・トゴ・エプソンなど使用されているレザー素材も多岐にわたります。さらに、使用年数や保管状況によってコンディションも大きく異なるため、一つひとつのバーキンに合わせた適切な修理・メンテナンスが重要です。当店では、「エルメス バーキンの色補修」や「革の擦れ・色あせ修理」など、ブランドごとの特性を熟知した職人が、バッグの状態・素材・色に応じて最適な工程を選び、丁寧にレザーケアを行います。大切なバーキンを長く美しく保つためには、画一的な対応ではなく、オーダーメイド感覚の修復が欠かせません。 バーキン修理をお考えの方は、ブランド専門の知識と技術を持つ当店にご相談ください。

    修理前の画像
    修理後の画像
  • POINT 03

    エルメス社と同品質の革・糸・道具で仕上げるパーツ修理

    当店では、エルメスのバッグに使用されている革・糸・工具と同品質の物を厳選し、正規品同等レベルのパーツ修理を提供しています。 持ち手の交換やストラップ付け根の補強、ベルトの付け替えといった繊細な修復には、純正と同等の質感・耐久性・発色を持つ革や糸、そしてエルメスと同様の専用工具を使用。見た目だけでなく、仕上がりの強度や風合いまで追求した「違和感のない自然な修理」を実現します。 「エルメスの美しさを損なわずに修理したい」「修理したことを感じさせない仕上がりにしたい」 そんなお客様の声にお応えするために、ハイブランド専門の職人が一点一点丁寧に対応いたします。

    修理前の画像
    修理後の画像

CASE

エルメス・バーキンの修理事例

STEP

ご利用の流れ

  • 01
    ステップ1

    修理したいものの写真をお送りください。一つひとつ状態を確認して、診断カルテをお渡しします。

  • 02
    ステップ2

    依頼する場合はお品物を発送ください。実物を丁寧に確認したうえで、正式お見積もりをご案内します。

  • 03
    ステップ2

    お見積もりに納得いただけたら、職人が心を込めて修理いたします。完了後はご指定の場所にお届けします。

INFORMATION

エルメス・バーキン
関連情報

👜 エルメス・バーキンの歴史

■ 誕生のきっかけ(1981年)

バーキン誕生の背景は、“偶然の出会い”から生まれた伝説として語り継がれています。

1981年、フランスの航空会社エールフランスの機内で、イギリスの女優で歌手でもある**ジェーン・バーキン(Jane Birkin)が、当時エルメス社長だったジャン=ルイ・デュマ(Jean-Louis Dumas)**と隣同士になりました。

ジェーンが荷物を革カゴバッグに詰めていた様子を見たデュマ氏は、「もっと実用的で上品なバッグがあればいいのに」という彼女の言葉をきっかけに、翌年、**“ジェーン・バーキンのためのバッグ”**として試作品を作り、バーキンバッグが誕生したのです。

■ 1984年:バーキンバッグの正式発表

1984年に正式に商品化されたバーキンバッグは、

  • 上質な革

  • シンプルで機能的なデザイン

  • 手作業で作られるクラフトマンシップ
    を備えた、**“実用性とエレガンスを兼ね備えたバッグ”**としてエルメスの新しいアイコンとなります。

🧵 バーキンの特徴

  • サイズ展開:25・30・35・40cmなど

  • 使用素材:トゴ、クレマンス、エプソン、クロコ、リザードなど多様

  • 手縫い仕上げ:ひとつのバッグを熟練職人が1人で15〜20時間かけて縫製

  • 入手困難:店頭に並ばないことも多く、「紹介」や「優良顧客」しか手に入らないことも

  • 投資価値:中古市場でも価格が下がりにくく「資産価値のあるバッグ」としても人気

🌍 バーキンが築いたブランド価値

  • 「世界で最も入手困難なバッグ」として名を馳せる

  • セレブや王室、ファッション業界のアイコンに愛される

  • サステナブルな時代においても、**「一生もの」**の象徴として支持され続ける

FAQ

よくあるご質問

  • エルメスの正規修理との違いは何ですか?

    正規修理はフランス本国送りになることが多く、費用や納期が高くなりがちです。当店では、正規同等の革・糸・工具を使用し、熟練の職人が一点ずつ丁寧に対応。品質を保ちながらも、より柔軟かつ迅速な対応が可能です。

  • 修理にかかる費用の目安を教えてください

    修理内容やバッグの状態により異なりますが、軽度なスレ補修で1万円台~、色補修やパーツ交換を含む場合は3万〜10万円前後が一般的です。正確なお見積もりは無料でご案内いたします。

  • 修理期間はどのくらいかかりますか?

    通常は1ヶ月程度を目安としておりますが、作業内容や混雑状況によって異なります。お急ぎの方には優先対応のご相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

LINEでカンタン
無料診断!

期間限定

期間限定5,500円相当
撥水・防汚コーティング
プレゼント

お品物の写真を撮って送るだけ、簡単お見積り

お品物の写真を撮って送るだけ簡単お見積り
LINE無料見積もり 24時間受付
電話から無料相談 10:00-17:00 (年中無休/年末年始を除く)
TOPへ戻る
通常5,500円相当の撥水・防汚コーティングを無料サービス
閉じる