ご利用の流れ
HOW TO USE
サービスの使い方
-
01
-
02
仮見積もりと診断カルテの作成
ご提供いただいた情報をもとに、専門スタッフが診断カルテを作成いたします。
診断内容
- 修理の可能性
- 推奨される修理方法
- 概算費用
- 予想される仕上がり
※必要に応じて、追加の写真や情報をお願いする場合がございます。
診断カルテは、お客様にLINEでお送りいたします。ご不明点があれば、遠慮なくお尋ねください。
-
03
修理のご依頼
診断カルテの内容にご納得いただけましたら、修理のご依頼をお願いいたします。その後、お品物をお送りください。
発送方法
- ① 当店指定の集荷サービス
- ② お客様ご自身での発送
梱包方法に不安がある場合は、LINEにてアドバイスさせていただきます。
-
04
お品物の確認と正式見積もり
お品物を拝受した後、熟練スタッフが細部まで丁寧に確認いたします。
確認内容
- 全体の状態、修理必要箇所の詳細、追加で修理が必要な箇所の有無
確認後、正式に見積もりし、詳細な修理内容と費用をご案内いたします。
追加の修理が必要な場合は、写真と共に丁寧にご説明いたします。修理の可否はお客様にご判断いただきます。 -
05
修理作業の開始
ご承諾いただいた修理内容に基づき、熟練の職人が心を込めて修理作業を行います。
ブランド品本来の風合いを大切にし、本来の美しさがよみがえる仕上がりを目指します。必要に応じて作業の様子や途中経過をお伝えしながら、一つひとつ丁寧に仕上げていきます。 -
06
修理完了のご報告とお品物の返送
修理が完了しましたら、LINEにて詳細なご報告をいたします。修理箇所の写真、作業内容の詳細説明、今後のケアアドバイスなどをお伝えし、大切に梱包してお品物をご返送いたします。
万が一、仕上がりにご満足いただけない点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。 -
07
アフターフォロー
お手元に届いてからも、当店では責任を持ってサポートいたします。お受け取りから1週間以内であれば、無償で再修理を承ります。
お客様の大切な思い出に寄り添い、末永くお品物をお使いいただけるよう、心を込めてサポートいたします。些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。
FAQ
よくあるご質問
-
お支払い方法を教えてください
銀行振込もしくは、クレジットカードがご利用いただけます。料金は見積り合意後にお支払いいただきます。
-
仕上がりまでどのくらいかかりますか?
メニューによって異なりますが、基本的には1週間〜1ヶ月になります。納期は正式なお見積もりの際にお伝えいたします。
-
急いで直してもらいたい場合でも対応してもらえますか?
お急ぎの場合は、「スピード便」(別途料金が発生いたします)というメニューをご用意しております。
※ご納期の調整も可能ですので、必要な場合はお申し付けください。 -
バッグ・財布以外のメンテナンスも可能ですか?
お品物にはよりますが、革製品でしたら可能です。お気軽にまずはお問い合わせください。
-
梱包はどの様にすればいいですか?
自宅にあるダンボールや紙袋などに入れて梱包してください。
※運搬中の破損を防ぐために緩衝材(プチプチや新聞紙など)で品物の保護をお願いします。