
シャネル・マトラッセの
修理なら
ブランド品クリニック
あなたの大切なブランド品を、
本来のかたちに、想い出ごと復元します!
\ 全国のお客様から“修理品質の高さ”で選ばれています /


あなたの大切なブランド品を、
本来のかたちに、
想い出ごと復元します!
全国のお客様から
“修理品質の高さ”で選ばれています

シャネル・マトラッセについて
このようなお困りごとありませんか?
- 経年劣化で革が傷んでしまった
- 革が全体的に焼けて変色している
- 細かな要望に応えてほしい
- 熟練の職人に依頼したい
STRENGTH
ブランド品クリニックなら、ハイブランドにふさわしい
最高級のメンテナンスを提供します
-
ハイブランドの正規店基準の品質
ハイブランドの下請けとしての
対応実績も豊富な修理体制 -
ハイブランドを熟知した職人が対応
法人向けにメンテナンス技術の講師を
務める職人が直接修理を担当 -
オーダーメイド対応
1点1点のお品物の状態に合わせて
最適な工程を都度組んで修理 -
高品質な資材で正規品クオリティ
ハイブランドと同じ工場で
生産された資材を使用 -
細かなオーダーにも対応可能
バッグのチェーン間の革修理など他
店では断られる部位の修理にも対応
POINT
さらに安心の
6つのポイント
-
POINT01
LINEでの細かなサポート -
POINT02
全作業行程を録画 -
POINT03
明朗会計 -
POINT04
充実のアフターフォロー -
POINT05
送料無料 -
POINT06
返金保証有り
BUYBACK
修理が難しい場合は
買い取りも可能です

修理費用が高くなる場合、買い取らせていただき、買い直しの資金にしていただくことが可能です。
修理業者のため、以下のように通常は買い取ってもらえない場合でも買い取り可能です。
- 傷が多い場合
- 部品のみの買い取り
CASE
シャネル・マトラッセの修理事例
-
シャネル マトラッセの革修理(内装交換) シャネル
マトラッセの革修理
【埼玉県 E様】- 作業金額
- 66,000円(税込)
- 作業期間
- 2ヶ月
- 修理部位
- 内装
- 修理内容
-
今回のご依頼では、内装のベタつき・ひび割れ・劣化臭などが目立っていたため、内装一式を新しいレザーに交換する「内装フルリペア」を実施いたしました。以下の手順で作業を進めました。
① 劣化内装の取り外し|
内側のレザーライニング(内張り)を丁寧に分解・除去。特にフラップ裏や内ポケットなど細部のパーツは、シャネル特有の構造を損なわないよう慎重に取り外します。
② バッグ内部のクリーニング|
長年溜まった汚れやカビ、接着剤の残りを除去。ベタつきや臭いの原因を根本から取り除くことで、バッグの内部を清潔な状態に戻します...
- お客様の声
- (40代・女性)長年使っていたシャネルのマトラッセが驚くほど綺麗になり、とても感動しました。ラムスキンの質感や艶も自然に再現されていて、「新品みたい!」と友人にも褒められました。思い出のバッグをまた大切に使えることが本当に嬉しいです。
-
シャネル マトラッセの革修理(色補修) シャネル
マトラッセの革修理
【埼玉県 E様】- 作業金額
- 23,200円(税込)
- 作業期間
- 1ヶ月
- 修理部位
- 表面全体
- 修理内容
-
シャネルの定番「マトラッセ チェーンショルダーバッグ(ラムスキン/ブラック)」に対しては、繊細なラムレザーの風合いとシャネルらしい艶感を損なわず、自然な仕上がりを目指して以下の6工程で修復を行いました。
① クリーニング|汚れ・くすみの除去
シャネル専用のレザークリーナーを用い、フラップや背面、角部分などに広がる黒ずみ・手垢・くすみを丁寧に除去。ラムスキンの柔らかさを保ちながら、革を痛めないよう慎重に処理し、補色の下地を整えました。
② 調色|シャネルブラックに合わせたオリジナルカラー作成
ブラックといって...
- お客様の声
- (40代・女性)長年使っていたシャネルのマトラッセが驚くほど綺麗になり、とても感動しました。ラムスキンの質感や艶も自然に再現されていて、「新品みたい!」と友人にも褒められました。思い出のバッグをまた大切に使えることが本当に嬉しいです。
-
シャネル マトラッセ チェーンショルダーの金具修理(金メッキ+革紐交換) シャネル
マトラッセの金具修理
【東京都 O様】- 作業金額
- 23,200円(税込)
- 作業期間
- 1ヶ月
- 修理部位
- 表面全体
- 修理内容
-
シャネル・マトラッセのブラックラムスキンに対しては、上品な艶感としなやかな革質を損なわず、シャネルらしい高級感を引き立てるため、以下の6工程で丁寧に補修・補色を行いました。
① クリーニング|ラムスキンの汚れ・黒ずみを除去
革にやさしい専用レザークリーナーを用いて、全体に広がる皮脂汚れ・くすみ・黒ずみを丁寧に除去。特にフラップや角部分、チェーンの接触部は革を傷めないよう細心の注意を払って処理を行いました。
② 調色|深みのあるシャネルブラックを再現
ラムスキンの色調や艶に合わせて、マットすぎずテカりすぎない...
- お客様の声
- (50代・女性)長年使っていたシャネルのチェーンバッグ、黒なのに最近なんだかくすんで見えて…。革も乾燥している感じがして、買い替えるか迷っていましたが、こちらに相談して本当に良かったです。 届いたときは「新品かな?」と思うほど綺麗で、艶やかだけど自然な黒に仕上がっていて感動しました。 見た目も触り心地もまさに“シャネルらしさ”が戻ってきたようで、大切な思い出ごと蘇った気がします。これからもまたこのバッグをたくさん使っていきたいです。ありがとうございました!
-
シャネル マトラッセ チェーンショルダーの金具修理(金メッキ+革紐交換) シャネル
マトラッセの金具修理
【東京都 O様】- 作業金額
- 22,000円(税込)
- 作業期間
- 1ヶ月
- 修理部位
- 表面全体
- 修理内容
-
シャネル・チェーンショルダーバッグのメッキチェーンとレザー紐の交換修理を承りました。長年ご愛用いただいていたことにより、チェーン金具部分のメッキ剥がれ・変色、および編み込まれたレザー紐の劣化・切れ・退色が顕著に見られました。
今回は、以下の2工程で丁寧に修理を行いました。
① メッキチェーン再加工(再メッキ)|輝きを取り戻す高品質な再仕上げ
シャネルのバッグに使用されているチェーンは、見た目の高級感を左右する重要なパーツです。今回の修理では、全体のチェーンを一度分解し、下地処理(研磨)を行った後に再度メッキ加工を実施。金...
- お客様の声
- (50代・女性)長年使っていたシャネルのチェーンバッグ、黒なのに最近なんだかくすんで見えて…。革も乾燥している感じがして、買い替えるか迷っていましたが、こちらに相談して本当に良かったです。 届いたときは「新品かな?」と思うほど綺麗で、艶やかだけど自然な黒に仕上がっていて感動しました。 見た目も触り心地もまさに“シャネルらしさ”が戻ってきたようで、大切な思い出ごと蘇った気がします。これからもまたこのバッグをたくさん使っていきたいです。ありがとうございました!
STEP
ご利用の流れ
-
01
修理したいものの写真をお送りください。一つひとつ状態を確認して、診断カルテをお渡しします。
-
02
依頼する場合はお品物を発送ください。実物を丁寧に確認したうえで、正式お見積もりをご案内します。
-
03
お見積もりに納得いただけたら、職人が心を込めて修理いたします。完了後はご指定の場所にお届けします。