シャネル マトラッセの革修理(内装交換)
【埼玉県 E様】
シャネル
マトラッセの革修理
【埼玉県 E様】
マトラッセの革修理
【埼玉県 E様】




- 作業金額66,000円(税込)
- 作業期間2ヶ月
- 修理部位内装
ご依頼の背景とお品物について
今回ご依頼いただいたのは、シャネルの定番アイコン「マトラッセ チェーンショルダーバッグ(ラムスキン/ブラック)」です。上質なラムスキンの柔らかさと気品ある艶感、キルティングデザインが魅力の人気モデルで、幅広い年代の女性から高い支持を得ています。ご相談内容は、内装(レザーライニング)の劣化に伴う交換修理。シャネルのバッグは外装だけでなく、内装にも高品質なレザーが使用されており、年月の経過とともに「ベタつき」「剥がれ」「変色」「劣化臭」などが生じやすくなります。特にブラックラムスキンのマトラッセは長年の使用により、内張り部分が破れたり、コーティングが剥がれてしまうケースが多く見られます。今回は、内装全体を新たなレザーに張り替えるフルライニング交換を実施。
-
修理前の状態
- お預かりしたのは、シャネルの人気定番「マトラッセ チェーンショルダーバッグ(ブラックラムスキン)」です。外装は大切に使われていたため比較的良好な状態でしたが、内装のレザーライニングには以下のような経年劣化が見られました:
『内張りのベタつき・剥がれ』
経年劣化により、内装のコーティングが剥がれ、手に粘着質が残るようなベタつきが発生していました。これはシャネルバッグに多く見られる内装劣化の代表的な症状です。
『変色・くすみ・黒ずみ』
ポケット内部やフラップ裏側のレザーが、使用とともに黒ずんでおり、本来の質感や発色が失われていました。
『レザーのひび割れ・硬化』
頻繁に開閉される内側のフラップやポケット部分に、細かなひびや硬化が見られ、使用時の引っかかりや破れリスクが高まっていました。
『臭いの発生(保管臭・素材劣化臭)』
レザー劣化や接着剤の変質により、内装からわずかながら保管臭・劣化臭も発生していました。
このような状態は、見た目だけでなく使用感にも大きく影響し、シャネル本来の上質な使い心地が損なわれてしまいます。「マトラッセ 内装 修理」や「シャネル 内張り ベタつき」などで検索される方のお悩みにも当てはまる典型的な修理事例といえるでしょう。
-
修理内容
- 今回のご依頼では、内装のベタつき・ひび割れ・劣化臭などが目立っていたため、内装一式を新しいレザーに交換する「内装フルリペア」を実施いたしました。以下の手順で作業を進めました。
① 劣化内装の取り外し|
内側のレザーライニング(内張り)を丁寧に分解・除去。特にフラップ裏や内ポケットなど細部のパーツは、シャネル特有の構造を損なわないよう慎重に取り外します。
② バッグ内部のクリーニング|
長年溜まった汚れやカビ、接着剤の残りを除去。ベタつきや臭いの原因を根本から取り除くことで、バッグの内部を清潔な状態に戻します。
③ 内装素材の新規作成|
オリジナルに近い質感の上質なレザーを厳選し、内装全体を新しく仕立て直します。色はブラックを基調とし、外装と自然に調和する仕上がりを目指しました。
④ 内装の縫製・再構築|
各パーツのサイズや曲線を忠実に再現し、手作業で内装を縫製。カードポケットやファスナーポケットなども、オリジナルの機能性を維持したまま再現しています。
⑤ 接着・圧着・最終仕上げ|
内装を本体に固定し、丁寧に圧着。最後に細部の整形・艶出しを行い、見た目・質感ともに新品同様の内装に仕上げました。
本修理により、シャネル マトラッセの内装がベタつき・剥がれ・臭いから完全に解放され、快適にご使用いただける状態に再生しました。
-
職人のコメント
- シャネルのマトラッセに使用されている内装レザーは、長年の使用によりベタつきや剥がれ、合皮の劣化臭が発生しやすい部分です。今回お預かりしたお品物も、典型的な経年劣化が見受けられ、内装全面にわたり再生が必要な状態でした。
シャネル特有の構造と縫製ラインを壊さずに内装を交換するためには、分解・型取り・縫製・圧着すべての工程で繊細な手作業が要求されます。元の質感に近づけるために、柔らかさと厚みのバランスにこだわったレザーを選定し、手間を惜しまず一点ずつ丁寧に仕上げました。
新品のように蘇った内装は、見た目はもちろん使い心地や収納性も向上しています。これからもシャネルらしい上品さを保ちながら、長くご愛用いただければ幸いです。
-
お客様の声
- (40代・女性)長年使っていたシャネルのマトラッセが驚くほど綺麗になり、とても感動しました。ラムスキンの質感や艶も自然に再現されていて、「新品みたい!」と友人にも褒められました。思い出のバッグをまた大切に使えることが本当に嬉しいです。
SEARCH
絞り込み
カテゴリで絞り込む