エルメス ケリーの革修理(キャンバスクリーニング+色補修)
【東京都 H様】

エルメス
ケリーの革修理
【東京都 H様】
  • 作業金額55,000円(税込)
  • 作業期間1ヶ月
  • 修理部位バッグ表面全体

ご依頼の背景とお品物について

今回ご依頼いただいたのは、エルメスの中でも高い人気を誇るアイコンバッグ「ケリー28(トワルアッシュ/ブラウン系)」です。ケリー28は、そのコンパクトで上品なサイズ感が多くの女性に愛されるモデルで、今回のお品物には、キャンバス素材の「トワルアッシュ」とブラウンのレザートリムが組み合わされています。ナチュラルな風合いと実用性を兼ね備えたデザインで、カジュアルにもエレガントにも合わせやすいのが特徴です。一方で、トワルアッシュ(キャンバス生地)は繊維に汚れが入り込みやすく、黒ずみやくすみ、レザー部分との質感の差などが経年とともに顕著になります。また、ブラウン系レザー部分は色ムラやスレが出やすく、全体の印象がくたびれて見える要因にもなります。今回のお客様も、「思い入れのあるバッグをもう一度キレイな状態に戻して、大切に使い続けたい」というご希望からご相談いただきました。当店では、布地とレザーの両方の特性を理解したうえで、最適なメンテナンスと補色処理を施し、美しさと耐久性を両立させた修復を行いました。

修理前の状態

エルメス ケリー28(トワルアッシュ/ブラウン)は、キャンバス生地とレザーのコンビ仕様で、ナチュラルな表情と上品さを兼ね備えた人気のハイブランドバッグです。しかし、長年の使用によって以下のような経年劣化が見受けられました。

『キャンバス部分に広がる黒ずみや手垢によるくすみ』

『バッグ四隅(コーナー)や底面のスレによる毛羽立ち・汚れの沈着』

『ブラウンレザー部分における色ムラ・小傷・ツヤの消失』

『フラップ付近や持ち手周辺のレザーに出た乾燥やくすみ』

『全体的な素材感のくたびれによる高級感の低下』

特にトワルアッシュのような明るめのキャンバス生地は、使用環境によって汚れやくすみが目立ちやすく、日焼けや色移りの影響も受けやすい素材です。また、レザーとのコンビ構造であるため、それぞれに適したアプローチでのクリーニングと補色が求められます。

当店では、素材ごとの性質を踏まえた専門的な診断を行い、「エルメス ケリーの質感や風合いを損なわずに、自然で上品な仕上がりを実現する」ことを目指して、修理対応に入りました。

修理内容

エルメス ケリー28(トワルアッシュ/ブラウン)は、キャンバスとレザーのコンビ素材で構成された、上品さと実用性を兼ね備えた人気モデル。全体に蓄積した汚れや黒ずみ、レザー部分の色落ちやくすみを改善するため、以下の6工程でクリーニング・補色修理を実施しました。

① クリーニング|キャンバスとレザーの汚れ除去


トワルアッシュ(キャンバス地)には専用の生地クリーナーを、ブラウンレザー部分には革用クリーナーを使用し、それぞれ素材に適した方法で汚れや黒ずみを丁寧に除去。特に底面や角、フラップ周辺などの汚れや手垢は慎重に処理し、補色作業に適したベースを整えました。

② 色作り|調色


ブラウンのレザーは経年変化により微妙な色差が生じやすいため、現時点の色味に合わせて職人が調色を実施。バッグ全体と自然に馴染むよう、赤みや深みを微調整しながら、補修跡が目立たない色を再現しました。

③ 下処理・アンカーコート|塗膜定着処理


補色の密着性と耐久性を高めるため、レザー表面を滑らかに整えた上でアンカーコート(下地剤)を塗布。これにより塗料の定着力が向上し、より自然な仕上がりが可能になります。

④ 色の下塗り|色ムラのなじませ


調色したブラウンカラーを薄く下塗りし、色ムラや補修跡が浮かないよう慎重にぼかしていきます。この工程で全体のトーンを均一に整え、自然な深みのあるブラウンを形成していきます。

⑤ 色の本塗り|レザーの質感再現


本塗りでは、ブラウンの革本来が持つ落ち着いた艶と風合いを再現。塗膜の厚みや光沢をコントロールしながら、エルメス ケリーの持つ気品を損なわないよう、職人の技術で細部まで丁寧に仕上げました。

⑥ トップコート仕上げ|保護と艶出し


最後にトップコート(保護仕上げ)を施し、補色したレザー表面を保護。光沢は自然で控えめなツヤ感に整え、マットすぎずテカリすぎない「エルメスらしい上品な表情」を取り戻しました。

このように、キャンバスとレザー両方に対応した高度な工程によって、**エルメス ケリー28(トワルアッシュ/ブラウン)**の魅力を最大限に活かした自然な補色・修復が実現できました。

職人のコメント

エルメスの中でもクラシックな魅力を放つケリー28(トワルアッシュ×ブラウンレザー)**は、素材ごとの特性を見極めながら丁寧な修復が求められるバッグです。

今回のご依頼では、キャンバス地(トワルアッシュ)特有の織り目に入り込んだ黒ずみと、ブラウンレザーの擦れや色ムラが目立つ状態でした。特に、ハンドルや角部分は日常的に触れる機会が多く、ダメージが集中しやすいポイントです。

キャンバス部分は素材を傷めないよう、専用クリーナーでやさしく汚れを取り除き、レザー部分は経年変化に合わせて色を一から調合しました。エルメスらしい「上品なブラウンの深み」と「ケリーらしいシャープな印象」を失わないよう、細かなトーン調整を繰り返しています。

仕上がりは、補色を感じさせない自然な発色と、しっとりとした艶感のある質感を実現できました。お客様の大切なお品物が、これからも長く愛される存在になるよう、心を込めて修復いたしました。

お客様の声

お客様の声(20代・女性) 母から譲り受けた大切なエルメスのケリー28(トワルアッシュ/ブラウン)。思い出の詰まったバッグで、私にとって本当に特別な存在です。使いたい気持ちはあったものの、角のスレやレザーのくすみ、キャンバスの黒ずみが気になってしまい、なかなか外に持ち出せずにいました。

今回、修理をお願いするのも初めてで少し不安でしたが、仕上がりを見て本当に驚きました。母が大切にしていた当時の風合いがしっかり蘇っていて、キャンバスも明るく清潔感のある印象に、レザー部分も自然なツヤと色味で見違えるようになりました。
関連タグ

CONTACT

LINEでカンタン
無料診断!

期間限定

期間限定5,500円相当
撥水・防汚コーティング
プレゼント

お品物の写真を撮って送るだけ、簡単お見積り

お品物の写真を撮って送るだけ簡単お見積り
LINE無料見積もり 24時間受付
電話から無料相談 10:00-17:00 (年中無休/年末年始を除く)
TOPへ戻る
通常5,500円相当の撥水・防汚コーティングを無料サービス
閉じる